はちみつの知恵袋。風邪予防、免疫力アップ、歯磨きにも!

2021年5月19日

はちみつには沢山の栄養素がありますが、体の様々な不調に効く万能薬の働きもしてくれます。

コロナウイルスにかからない為にも、日ごろから免疫力を高めたり、ちょっとでも体の不調などあれば、早めに対策しておきたいですよね。

栄養満点のはちみつですが、+1のものを加えることで、さらにお悩み別の効果が期待できます。

そこで、風邪予防に効くはちみつ+1の使い方や、その他の悩み別、はちみつの効果的な使い方をご紹介していきます。

注意:乳児ボツリヌス症にかかる恐れがあるので、一歳未満の赤ちゃんには与えないでください。

使用するはちみつは??

はちみつは結晶化しやすいものとしにくいものがあります。

はちみつは、振動、気温差、15~16℃以下温度に弱く、結晶化しやすくなってしまうので、この条件に気を付けて保管してください。

アカシアはちみつは、結晶化しにくく、スーパーなどでも手に入りやすいのでおすすめです。

天然のはちみつならどのはちみつでもOKです。味や匂いが自分に合うものを使いましょう。

はちみつ+ビタミンℂで疲労、風邪予防

はちみつは、ビタミンB群をはじめとするビタミン類やミネラル、亜鉛、銅、鉄、マンガン、カリウムなど、豊富な栄養素を含んでいます。

ただ、はちみつにはビタミンCが不足しているので、ビタミンℂの粉末をプラスすれば、疲労回復、風邪予防に最適です。

はちみつとビタミンCをお湯にとかして、ホットはちみつレモンにしても美味しいです。

炭酸水に溶かして、はちみつレモンソーダにしてもいいですね。

はちみつには咳にも効果もあります。咳を軽減するの為に飲む場合は、メディカルハニーとして有名なマヌカハニーや、ハニーデュー(甘露みつ)がおすすめです。他のはちみつより、値段は高いですが、効果が高いです。


マヌカハニーの味は少しクセがある味なので、買う時は始めは少量のものを買って、味が自分に合うか確認した方が良いです。

私の経験では、風邪を引いたかもと思ったらすぐはちみつを飲んで寝ると、次の日治っていたり、風邪の時、はちみつを飲むと回復が早いという経験をしたことから、風邪予防や風邪の後の疲労回復、栄養補給にはちみつが効果的だと思います。

喉に違和感を感じた時は、はちみつを喉に行き届くように口に含み、お茶などで流さずに喉にはちみつパックをするイメージでしばらく置いておきます。一日に何度かこれをすると、喉の不調がなくなるので、この方法をとても気に入っています。

人の多いところに行った、疲れた、体がだるいという日は、

はちみつ+ビタミンCを飲んで寝ることをおすすめします。

はちみつには、入眠効果も期待できますので、寝る前に飲めば、睡眠をしっかりとれます。

ビタミンℂは「免疫機能」の維持に必要なビタミンで、不足すると風邪をひきやすくなります。

また、ストレスにも効果を発揮するので、コロナで少しずつ蓄積されていくストレスと、免疫アップにダブルに効果を発揮してくれます。

ちょっとでも体の不調を感じた時、今の時期、「もしコロナウイルスだったら」と怖くなったり、心配になりますよね。

自分なりの風邪予防の秘策があるだけで、日々の安心感が違いますよね。

 

はちみつ+ヨーグルトは最強の便秘解消コンビ

はちみつには、糖質オリゴ糖、有機酸のグルコン酸が含まれています。これが、腸内の善玉菌ののエサになります。悪玉菌が優勢になると、下痢や便秘などの症状が引き起こされますが、善玉菌が優勢になると、腸内の環境が整い、快便になります。

ヨーグルトの乳酸菌は腸を活性化するので、ヨーグルとにはちみつをかけると最強の便秘解消コンビになります。

私は、便秘になってはちみつをかけたヨーグルトを食べていた時、ヨーグルトで便秘が解消されているんだと思っていましたが、まさかの甘みを出すために使っていたはちみつに整腸作用があるとは驚きでした。

便秘以外にも、継続的に摂取することで、美肌や花粉症の症状を緩和する効果もあります。

肌の保湿にはちみつ

はちみつには、肌のうるおいを保つ保湿効果があります。お風呂に大匙2~3杯いれると、湯上りに、肌がしっとりすべすべになります。

このはちみつの保湿効果はパックとしても使えます。

唇や、ほうれい線など気になるところにはちみつをぬって20分ほどしてから流すと、お肌がプルプルになります。乾燥が気になる季節には最適です。

ただ、髪の毛が張り付いたり、垂れてきたりと、べとべとが気になるところです。気になる場合は、はちみつを塗った部分に小さく切ったラップを貼ると垂れるのを防止してさらに保湿効果が高まります。

はちみつでオーラルケア

はちみつで歯磨きというと、「甘いもので歯磨き??」とびっくりしますが、はちみつは、歯周病のもとになる、歯石の蓄積や、虫歯予防する効果があるんです!虫歯の原因となるミュータンス菌の働きを抑える作用があると言われています。

はちみつで歯を磨いてみると、歯の表面がツルツルになります。

アカシアはちみつは、固まりにくいので、歯磨きに向いています。

加工品ではなく、天然のはちみつを使うことが重要です。

また、口内炎や、舌苔の除去にもはちみつは有効です。

口内炎には、患部に綿棒ではちみつを塗布します。

舌苔は、舌の上にたまっている白い苔状のもので、細菌や食べかすが付着したものです。

口臭の原因にもなるのですが、舌はデリケートなので、ゴシゴシ舌をこすると、舌を傷つけてしまいます。はちみつは、たんぱく質を溶かす性質があるので、舌苔を溶かしてくれます。

はちみつを口に含み、舌の上でゆっくり転がすように舐めます。

一回ではなかなか取れませんが、日々の習慣として取り入れることで、徐々に除去することができます。

はちみつとは関係ありませんが、舌苔を除去、口臭ケアするタブレットもあります。

まとめ

はちみつの悩み別の使い方は

1.はちみつの種類は天然のはちみつなら何でもOK!おすすめはアカシア蜂蜜

2.風邪予防には、はちみつ+ビタミンC

3.便秘には、はちみつ+ヨーグルト

4.オーラルケアにもはちみつ!歯周病や、口内炎、舌苔の除去にも!

はちみつは身近な食品ですが、甘味料として使うだけではもったいない、栄養満点の万能薬です。

 

健康, 食べ物

Posted by ako810