ダイソーのネイルシール。ネイル苦手なせっかち主婦がやってみた

2022年4月13日

最近、百均など、プチプラのネイルシールが沢山出ていますよね。

私はせっかちなので、マニキュアだと、乾く前に動いてしまってすぐぐちゃぐちゃになってしまいます。

ジェルネイルはちょっと高くて手が出せない…

自分でジェルネイルセットを買ってやってみましたが、せっかちな人間には苦行でしかないと、諦めました。

でも綺麗な爪になりたい!!

そこでネイルシールを使ってみたところ、とても上手くできて、長持ちしたので、今ではシール一択です。

そこで、ネイルシールの貼り方や、どこで売っているのかなどをご紹介します。

こんな人におすすめ

  • 自分ではできない柄のネイルをしたい
  • マニキュアが乾くまで待てない
  • コスパ良く爪を可愛くしたい

 

ネイルシールの良いところ

  • 除光液で取りにくいラメもシールの上から塗ればすぐとれる
  • 自分ではできない可愛い柄を選べる
  • 一度貼れば2~3週間もつ

 

 

必要なもの

今回は、ダイソーのネイルシールを使用しました。

わずか110円で可愛い柄が沢山あります。

ネイルシールの他に、爪用のやすり、トップコートが必要になります。

ネイルシールの使用方法には、爪磨きをして、油分をふき取って、爪を整えてからシールを貼ると書いてあります。

私は爪磨きが面倒で、手を洗いアルコールで油分をふき取っただけでしたが、長持ちさせたい方は、爪磨きも必要になるかと思います。

前は「アルコールとか準備しないといけないの面倒だな」と省いていましたが、昨今はアルコール消毒はそこら中にあるので思いついたらできますね。

ネイルの貼り方

1.爪の形に合うシールを選びます。

ごろんとした手をお見せしてすみません。

爪の幅が小さい方は、シールをはがす前に、爪の大きさにハサミでシールをカットしておきます。

2.丸くなっている方を下にして、爪に貼ります。

爪の根元から1mmほどあけて貼ります。

中心を決め、爪の根元の方から空気を抜くように貼っていきます。

空気が入っていると爪の横がボコボコとしてしまいます。

ボコボコしたところから水が入るとネイルシールがはがれやすくなってしまうので、注意が必要です。

3.爪から出てあまったシールを爪やすりで削ります。

まず、ネイルシールの余った部分を、爪の内側に入れ込みます。

ネイルシールを内側に入れ込むと、削りやすくなります。

私は爪やすりで余分なシールを削り取るとき、削るのが面倒で、途中からシールを引きちぎってしまいま が何回かそれでよれたり破けてしまいました。(←せっかちすぎですね)

4.全部貼ったら仕上げにトップコートを貼ります。

内側の爪にもトップコートを塗ります。

トップコートを塗ることで、シールがはがれにくくなります。

これで完成です。

15分から20分で完成します。

どれくらいもつ??

毎日水仕事をしてますが、2週間~3週間はもっています。

1本くらい途中ではげることはあります。

マニキュアは、水仕事すると、3日ぐらいでボロボロになってくるので、マニキュアよりもネイルシールの方がもちが良く、コスパがいいです。

一本の指だけネイルシールにして、後はマニキュアにするという方法なら、1つのネイルシートでかなり長い間楽しめて節約になります。

または、マニキュアが爪の先だけ剥げてきた場合、爪の先だけのネイルシールを貼ってカバーする手もあります。塗りなおすより楽で可愛くなります。

やり方によってはかなりコスパ良く楽しめます。

選び方は??

初めはニュアンスカラーなど、淡い色や、半透明なものがおすすめです。

はっきりした色だと、綺麗に端まで貼っていないとちょっと目立ってしまうからです。

↑薄い色だとこんなに貼り間違えてもあんまり目立ちません。

ポイントに数本の指にネイルシールを貼る場合は、華やかなシールの方が、メリハリがでておすすめです。

1枚目にカラーのネイルシールを貼り、2枚目にラメのネイルシールを貼ると、間違ったところをごまかせますし、半透明でちょっと寂しい時など、華やかになります。

ネイルシールはどこにある??

ダイソーやセリアに可愛いネイルシールがありますが、その他にも、ネットショップにも売っています。

他にも、スリーコインズなど、色んなお店で販売しています。

終わりに

安くて手軽に可愛くできるネイルシール。

最初はちょっと時間がかかるかもしれませんが、慣れたら簡単です!是非トライしてみてください!!