ピアス&イヤリング作りに必要な道具は?100均でできるハンドメイド!

2022年10月17日

ピアスやイヤリングの材料は、100均をはじめ、手芸屋さんや、パーツ屋さんに沢山あります。
初めて作るには何を揃えたらいいの?と思っている方に、ピアスやイヤリング作りに必ずと言っていいほど必要な道具についてご紹介します。

ピアス、イヤリングの材料と一括りに言っても、デザインによって使う道も様々あります。

いざ作り始めたら、最初に沢山買った材料は必要なかった!などの失敗も多々あります。

そのような失敗をなくすため、100均で道具を低コストに揃えてみるのはいかがでしょうか??

100均にも沢山のハンドメイドの材料があるので、だいたいのものは揃います。

そこで、100均で揃う、必要な道具についてご紹介ましす。

1.平ヤットコ、丸ヤットコ

ヤットコは、アクセサリー作りに欠かせないアイテムです。

平ヤットコは、金具を掴んだり、開閉する、曲げるなどに使います。

掴みにくい丸カンも、平ヤットコなら簡単に掴めて、広げたり閉じたりできます。

丸カンを開いたり閉じたりする時は平ヤットコが2つあると便利です。

丸ヤットコは、ヤットコの先が丸くなっていて、金具を丸くするのに使います。

ワイヤーや、ピンが綺麗に丸くなります。

写真のヤットコ、ニッパーは全て100均のものです。

1年から2年でバネが悪くなるものもありますが、使い勝手もよく長持ちしています。

こだわり派の方や、沢山アクセサリーを作る場合は高いヤットコやニッパーの方がいい!となるかもしれませんが、

始めて使うなら、100均のヤットコで充分良いと思います。

2.丸カン

パーツとパーツをつなげる時に使います。

丸カンの大きさや太さの種類は沢山あるので、作りたいアクセサリーに合わせて買いましょう。

つなげたいパーツに比べて丸カンが小さいと、重さで丸カンが開いてきたり、逆につなげたいパーツに比べて大きいと、丸カンだけが異常に目立ってしまうことがあります。

セリアでは、単体の丸カンと8mm、10mm、12mmなど、大きさが違う丸カンがセットで販売されていました。(2022/09現在)

ダイソーでは、大きさ6mmと8mmの2種類がセットになって販売されています。(2022/09月現在)

https://jp.daisonet.com/products/4531762927473←ダイソーホームページの丸カンはこちらから

また、ダイソー・セリアでは、ブレスレットやネックレスを作るときに使う、カニカンや、アジャスターとセットになった丸カンも販売されています。

色は、ダイソーもセリアも、ゴールドとシルバーの2色です。

個人的には、3mmの丸カンが1番使いやすいです。

100均だけでも、丸カンの種類が沢山ありますね。

3.Tピン、9ピン

パーツやビーズに通して他のパーツと繋げる時、Tピンや9ピンを使います。

Tピンは、最後につなげるパーツに使います。

9ピンは他のパーツにつなげる時に使います。

Tピンも9ピンも反対側は、丸ヤットコで丸めて、他のパーツと繋げます。

ダイソーでは、Tピンと9ピンがセットになって販売されていて、とても便利です。

4.ピアス、イヤリング金具

ピアスとイヤリングの金具は、種類豊富なので、作りたいイメージに合わせて選んでください。

ピアスは、フックタイプのピアスとスタッドピアス(キャッチピアス)、フープピアスに大きく分かれます。パーツがぶら下がるピアスを作る場合は、フックタイプのピアス金具を、耳たぶに付ける場合は、後ろにキャッチが付いたスタッドピアスを、フープを直接耳に付ける場合は、フープタイプを選びます。

イヤリング金具の場合は、一般的なネジバネ式のイヤリング、ネジバネ式のネジがないクリップ式のイヤリング、フープの形のパイプ式イヤリング、ピアスのような見た目のノンホールピアスに大きく分かれます。他にも、マグネットピアスなどもあります

ネジバネ式のイヤリングは、丸玉つきや丸皿つき、パーツを繋げるカン付など、種類が沢山あります。

ネジバネ式丸玉つきのパーツを繋げるカン付イヤリング(ダイソーやセリアで買ってます)

ダイソーやセリアのネジバネ式イヤリングは、丸玉つきでパーツを繋げるカンも付いた一番使いやすいタイプがあります。

ハンドメイドのいいところは、金具の素材も選べることです。

価格の安いものを選ぶなら金メッキや銀メッキがありますし、その他チタンや樹脂、セラミックなど種類が沢山あります。

18金など、高価な金具もあります。

金属アレルギーがある方も、樹脂ピアス、イヤリングで作ることができます。

ダイソーやセリアでもピアス金具・イヤリング金具があり、フックタイプのピアス金具、ネジバネ式のイヤリング金具、石座タイプの樹脂ピアスなどがあります。




5.アクセサリーパーツ

ピアスやイヤリングのデザインになるパーツです。

初めは、ピアスなら、フックタイプ、イヤリングならネジバネのカン付にして、パーツをピンや丸カンでつなげるだけの方が簡単でお勧めです。

つなげるだけといっても、100均でもいろいろな種類のパーツがあり、ゆらゆら揺れる可愛いピアスやイヤリングができます。



6.パーツケース

金具やパーツ類は小さくて分類しないとごちゃごちゃして、欲しいパーツがすぐ取り出せなくなります。

パーツ用のケースなら、マス目で仕切られているので、きちんと種類ごとに分類できてとても便利です。

ダイソーにも、セリアにもパーツケースの種類がたくさんがあります。

私は、ダイソーの30マスのパーツケースを使っています。少し深さがあるので、大きなビーズやパーツも入り、

作ったピアスやイヤリングも収納でき、とても使いやすいです。

終わりに

アクセサリーの材料は、ネットショップで安く購入できますが、送料がかかったり、パーツが10個や20個入りなど、沢山入っている商品が多かったりするので、

1個だけ買って試したい場合など、低コストでハンドメイドを始めるのには、100均がお勧めです。

必要な材料はほぼ揃います。品ぞろえが豊富で、見ているだけでワクワクしますよね!

皆さんが、気軽にハンドメイドを始められたらと思ってご紹介しました。

参考になれば嬉しいです。